真贋不明品のロレックスの見分け方は? 10のポイントと判別が難しいときの対処法を解説-ブランド買取なら高価買取の「ロデオドライブ」へ

宅配買取全国対応

03-5784-1121

【受付時間】11:00~19:00

無料LINE査定実施中!

COLUMN

2025.02.10 (最終更新日2025.02.10)

真贋不明品のロレックスの見分け方は? 10のポイントと判別が難しいときの対処法を解説

ロレックスは100年以上の歴史を持つ、高級時計の代名詞ともいえるブランドです。近年、ロレックスの人気が急激に高まっており、入手困難な状況が続いています。正規店・中古市場ともに価格が高騰している中で、真贋不明品の流通も増加傾向にあるといわれています。

そして、模倣品のクオリティーも向上しているため「意図せず真贋不明品を購入してしまった」というケースも少なくありません。そこで本記事では、真贋不明品のロレックスを見分けるためのポイントを紹介します。見極めが難しいときの対処法についてもまとめているので、ぜひ参考にしてください。

真贋不明品のロレックスの見分け方は?セルフチェックするポイント

どれだけ精巧に作られていても、本物と同じレベルにまで達する真贋不明品はありません。細かいところほど、作りの粗さや雑さが出てしまうものです。ここでは、本物と真贋不明品で違いが出るポイントや、真贋不明品のロレックスの見分け方を解説します。

クラウン(王冠)マークの形、ロゴ

ロレックスのクラウン(王冠)マークには、世界におけるロレックスの地位や世界貢献への熱望、職人への敬意などが込められているといわれています。ブランドの象徴ともいえるクラウンの形やロゴから、本物と真贋不明品を見分けることが可能です。

ロレックスのクラウンは、5本の線で描かれており、先端になるほど細くなっています。5本の線の太さに差があったり、線の描かれ方に不自然なところがあったりするときは、真贋不明品であることを疑いましょう。
「クラウンマークの輪郭がぼやけている」「ロゴに立体感がない」といった場合も、真贋不明品である可能性が高いといえます。

マーク下の細かい文字

文字盤のクラウンマークの下にある細かい文字からも、真贋不明品を見分けられます。まず、本物は英数字が必ずゴシック体で書かれており、全ての文字の太さが一定です。一方、真贋不明品は縦と横で太さに差が生じやすく、文字に鮮明さもありません。

全体的に文字が太くなっていたり、全体のバランスが悪かったりするのも真贋不明品の特徴です。文字を細くシャープに書くには高度な技術が必要となるため、真贋不明品では再現が難しいとされています。ルーペや虫眼鏡で拡大してみると、わずかな違いを見つけやすくなるでしょう。

シリアルナンバー・リファレンスナンバー(型番)の刻印

ロレックスの腕時計には、シリアルナンバーとリファレンスナンバー(型番)の2つが刻印されています。シリアルナンバーとは、商品が作られた時期を示す製造番号のことです。
ロレックスのシリアルナンバーは、商品固有の番号となるため、一つとして同じものはありません。リファレンスナンバーは、数字とアルファベットで構成されたコードのことで、モデルを識別する共通の番号が刻まれています。

ロレックスのシリアルナンバー・リファレンスナンバーの確認方法は、時計が作られた時期によって変わります。新しいモデルは文字盤の側面から簡単に目視できますが、クラシックなモデルはブレスレットを外して確認が必要です。
一般的に、シリアルナンバーは6時の位置、リファレンスナンバーは12時の位置に刻印されています。シリアルナンバーやリファレンスナンバーがないもの、刻印の深さが足りないものは、高い確率で真贋不明品と判断できます。

秒針の動き

本物のロレックスは秒針が滑らかに心地よく動きますが、真贋不明品は連続性に欠けています。引っ掛かる部分があったり、全体的にカクカクしていたりする場合は、真贋不明品かもしれません。

針の仕上がりも本物と真贋不明品で異なります。本物は磨き残しやムラがなく、美しい輝きを放っています。一方、真贋不明品は針の仕上げが完璧ではないため、粗雑な部分が見られるでしょう。

ガラス面の透かし

ロレックスでは、真贋不明品の流通を防ぐために「ガラス面に透かしを入れる」という対策を実施しています。現在、ロレックスのほとんどのモデルでガラス面の透かしが採用されています。この透かしはデザインではなく偽造防止を目的としているため、肉眼ではほとんど確認できません。

透かしは、ガラス面の6時の位置にあり、クラウンの形をしています。透かしを確認したい場合は、ルーペや虫眼鏡が必要です。
見る角度を変えてみたり、光の当て方を調整したりすることで見つけやすくなりますが、文字盤の色によっては視認が困難なこともあります。ガラス面の透かしが見つからないからといって、真贋不明品と決めつけてしまうのは避けましょう。

ただし、ガラス面に多数の傷がある場合は、粗悪な材料を使用している可能性があります。本物は「サファイアクリスタル」と呼ばれる硬度の高い素材を使用しているため、小さな傷は付きにくいためです。

ネジ穴やリューズ

ブレスレットのネジ穴やリューズも、チェックすべきポイントです。本物はネジ穴の一つひとつまで丁寧に作り込まれており、無駄な隙間が一切ありません。本物と真贋不明品を見分ける際は「ネジの周りに隙間がないか」「ネジ穴の深さとネジの長さに差が生じていないか」という点を確認してみましょう。

リューズとは、時計の側面にある時刻や日付の調整を行うパーツのことです。非常に小さなパーツとなるため、真贋不明品は作りの粗さが目立ちます。ギザギザと尖っていて、回すときに痛みを感じるものは、真贋不明品の可能性が高くなります。

ブレスのクラウン(王冠)マーク

ロレックスの時計は、ブレスレットにもブランドを象徴するクラウン(王冠)マークが刻まれています。クラウンの形や立体感も見極めるポイントの一つです。具体的なポイントとしては、5本の角部分と土台となる楕円部分が挙げられます。

本物は、クラウンが浮き出るような立体感があり、5本の角も均等に彫り込まれています。真贋不明品は、立体感が不足しており、角や楕円部分の比率も一定ではありません。

夜光塗料の塗り方

暗い場所でも時間を読み取れるよう、ロレックスの時計は文字盤や針に夜光塗料が塗られています。本物が丁寧に仕上げられているのに対して、真贋不明品はムラや塗り残しなどが散見されます。

実際に、暗い場所で光り方を確認するのも効果的な方法です。真贋不明品の特徴としては、「光り方が弱い」「発光が一定ではない」「ぼんやりした印象がある」などが挙げられます。夜光塗料の塗り方は本物と真贋不明品で差が出やすいポイントだといわれているため、必ずチェックしてみましょう。

バネ棒の穴

バネ棒とは、ブレスレットとケースをつなぐパーツのことです。バネ棒の穴は、分解しないと確認できないため、作りが甘くなりがちです。本物はバネ棒がぴったりと収まるサイズですが、真贋不明品には無駄な隙間があります。

さらに、ブレスレットとケースのつなぎ目がデコボコとしているのも真贋不明品の特徴です。わずかな凹凸であっても使い勝手が変わってくるため、真贋不明品は腕に着けたときに違和感が生じやすくなります。

動作音

本物と真贋不明品は、ムーブメントの動作音にも違いがあります。鑑定のプロであれば、動作音の違いから真贋不明品を見分けるのは難しくないといわれています。しかし、「本物の音」を知らないと、簡単には判別できないかもしれません。

基本的に、本物は「シュルシュル」という滑らかで心地よい音が聞こえます。真贋不明品の場合、内部の作りに粗さがあるため、「カラカラ」「カタカタ」といった乾いた音がします。

ロレックスの真贋不明品を見分けるのが難しいときの対処法

ロレックスの本物と真贋不明品を判別するポイントはいくつもあります。セルフチェックで真贋不明品かどうか判断するのが難しいときは、以下の対処法を検討してみましょう。

正規店でオーバーホールしてもらう

オーバーホールとは、時計を細かく分解し、部品の洗浄・点検・交換まで実施する大掛かりなメンテナンスのことです。真贋不明品は、正規店でのオーバーホールの対象外となるため、見積もり依頼の段階で断られなければ本物の可能性が高くなります。
定期的なオーバーホールにより時計のコンディションを整えることで、故障のリスクも軽減できるでしょう。

買取専門店で査定してもらう

買取専門店にはプロの査定士がいるため、ロレックスの時計が本物かどうか見てもらえます。ほとんどの買取専門店が無料査定を実施していますが、宅配買取時は配送料などが発生することがあります。実績や手続きの分かりやすさ、キャンセル時のフローなどを比較しながら、安心して任せられる買取専門店を探してみてください。

ロレックスが真贋不明品ではないか、プロに査定してもらうのが安心

本記事ではロレックスの本物と真贋不明品を見分けるポイントを紹介してきましたが、簡単には判別できないスーパーコピー品も登場しているため、確実性を求めるならプロに査定してもらうのが安心です。

1954年創業の「ロデオドライブ」では、宅配買取店頭買取出張買取という3種類のサービスをご用意しております。
査定手数料はもちろん、宅配買取時の配送料やキャンセル時の返送料まで一切費用は掛かりません。初めての方でも安心してご利用いただけるようトータルでサポートいたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

簡単査定で買取価格をチェック

ブランド買取が初めての方におすすめ



今月のキャンペーン