18金は錆びる?錆びる理由と予防方法、錆びてしまったときの対処方法を解説!-ブランド買取なら高価買取の「ロデオドライブ」へ

宅配買取全国対応

03-5784-1121

【受付時間】11:00~19:00

無料LINE査定実施中!

COLUMN

2024.06.25 (最終更新日2024.06.25)

18金は錆びる?錆びる理由と予防方法、錆びてしまったときの対処方法を解説!

ジュエリーにはさまざまな金属が使用されていますが、その中でもメジャーでなおかつ人気も高い金属の一つが18金です。金は一般的に錆びにくい金属だといわれていますが、ジュエリーなどに使われている金製品は錆びることがあります。

この記事では18金が錆びる理由や予防法、錆びてしまったときの対処方法について詳しく解説します。

18金とは?

18金の「18」は、金の純度を表しています。18金という表記の他に「K18」、「18K」と表記されることがありますが、いずれも金の含有率は75%です。
金は数ある金属の中でも柔らかく、日常使いのジュエリーなどに加工するのには不向きです。そのため割金と呼ばれる他の金属を混ぜることで硬さを調節し、加工のしやすさや耐久性を調整しています。

金の純度は24分率で表され、金の含有率が99.9%以上のものが24金(純金)です。18金は金の含有率が75%で、残りの25%は割金が含まれています。使われる割金によって色合いが異なり、カラーゴールドと呼ばれる個性的なカラーバリエーションがあります。

例えば金に銀やパラジウムを混ぜたものはプラチナのような白っぽい輝きとなり、ホワイトゴールドと呼ばれています。ホワイトゴールドはほとんどの場合上からロジウムコーティングされて、シルバーのような色合いとなっています。

金に銀と銅を同量ずつ混ぜたものがイエローゴールドです。こちらは元々の金に近いゴージャスで華やかな印象の色味です。金に銀と銅、パラジウムを混ぜると女性に人気のピンクゴールドになります。銅を多く混ぜるので赤みが強くなりますが、パラジウムを配合することで赤っぽさが薄まり柔らかなピンク色が実現します。

18金は錆びる?その理由とは。

金は安定している物質で、錆びにくい特徴を持っています。変色にも比較的強い金属ですが、18金は25%分だけ割金が含まれているために、その割金の影響で錆びることがあります。特に銀や銅など、割金として使用されることが多い金属は、経年劣化で錆や変色が起こりやすい素材です。

金属が錆びやすいかどうかは、イオン化傾向が関係しています。イオン化傾向とは金属が水などの水溶液の中で陽イオンになろうとする性質で、イオン化傾向が大きいほうが酸化しやすい性質を持っています。金自体はイオン化傾向が低く、錆びることは少ない金属です。

しかし割金に使われる銀や銅などは金に比べてイオン化傾向が高いため、純金に比べると錆びやすくなります。

18金メッキは錆びる?

ジュエリーの中には、18金そのものでできているジュエリーのほかにも、18金メッキが使用されているものもあります。18金メッキはベースとなる金属に18金の表面加工を行っている状態で、18金コーティングと呼ばれることもあります。

18金メッキの加工に使うのは本物の18金で、これをメッキ液に溶かしたあと電気分解してベースとなる金属を覆うように加工します。メッキの薄さは0.1~0.5ミクロンほどしかありませんが、18金であることには違いありません。そのため18金メッキも、18金と同じ理由で錆びる可能性があります。

すべて18金で作られている通常の18金ジュエリーであれば、錆びてしまっても磨けばほぼ元の状態に戻せます。しかし18金メッキの場合は、薄い金でコーティングされているだけであり、基本的に磨くことはできません。ただ再メッキすることで、美しくよみがえらせることは可能です。

18金が錆びるのを防ぐ方法

ではお手持ちの18金ジュエリーが錆びるのを防ぐ方法はないのでしょうか。18金ジュエリーは正しく扱い、適切に保管することで、ある程度は錆びるのを防ぐことが可能です。そこで以下の段落では、18金が錆びないようにするために気を付けるべきことについて解説します。大事なポイントを5つ挙げますので実戦してみてください。

使用後に汗や皮脂を拭き取る

18金が変色したり黒ずんだりするのは、割金としてよく使われている銀や銅と、付着した汗や皮脂が化学反応を起こすことが原因です。

ジュエリーを身につけていると、どうしても汗や皮脂が付着してしまうのは避けられません。ジュエリーはつけっぱなしにせず、使用後は必ず汗や皮脂をしっかり拭き取るようにしましょう。18金のジュエリーを長く楽しむためには、こまめにお手入れすることが大切です。

メイクや香水後にジュエリーをつける

汗や皮脂だけに限らず、肌につける化粧品や香水などが変色や黒ずみの原因となる場合もあります。化粧品や香水などには、金属を変色させてしまう成分が含まれていることがあります。変色の原因となる可能性のある化粧品や香水が直接18金のジュエリーにかかってしまわないよう、扱いには十分注意してください。

ジュエリーを身につけるのは、ヘアメイクなどが終わったあとにしましょう。化粧品や香水、スタイリング剤などが付着したままの手でジュエリーに触れないことも大切です。さらに変色のリスクを避けるため、汗で化粧品などが溶けてジュエリーに付着しないよう気をつけてください。

できるだけ空気に触れないように保管する

18金に含まれている割金の銅は、空気に触れることでも酸化します。ほとんど身につけずに保管していただけでも、気がついたら変色してしまったということも珍しくありません。これは空気中に含まれる酸素に触れたことで酸化した可能性が考えられます。

空気による酸化を防ぐためには、なるべく空気に触れさせないことが大事です。使わないときは専用のジュエリーボックスで保管しましょう。蓋付きのジュエリーボックスなら、空気をシャットアウトできます。なければジッパー付き収納袋などを用い、できるだけ空気に触れないようにして保管してください。

温度と湿度の低いところに保管しよう

割金として銀や銅などが用いられている18金のジュエリーは、水分と反応して変色することがあります。水が付着したとしても、適切な手入れをしていれば、すぐに変色するわけではありません。
ただし空気中に含まれているわずかな水分でも、長期間さらされ続けていると変色の原因になり得ます。したがって少しでも湿度の低い場所に保管することが望ましいといえるでしょう。

また、18金のジュエリーを保存するときは、温度が低いほうがいい状態を保てます。温度が高いと化学反応が進みやすくなるため、変色リスクが高まることがその理由です。金自体は変色しにくいのが特徴ですが、化学変化しやすい割金を含んでいる18金は高温多湿を避けて保存してください。

定期的に身につけよう

汗や皮脂はもちろん、水や空気さえも変色の原因になってしまう18金のジュエリーは、しまいっぱなしにすると変色が起こった状態の発見が遅れてしまうかもしれません。定期的に身につけていれば、ジュエリーの状態を定期的に確認するということにつながります。

確かに身につければつけるほど、汗や汚れが付着する可能性は高まります。それでも外したときに汚れを丁寧に拭き取るなど、適切なメンテナンスを行っていれば18金が持つ本来の美しさを保つことは可能です。
温度・湿度に気をつけていても、気付いたら保管状況が悪くなっていることもあり得るため、ジュエリーの状態をチェックするためにも定期的に18金のジュエリーを身につけるようにしましょう。

18金が酸化・変色した時の対処法

気をつけて扱っていたとしても、18金が酸化・変色してしまうこともあります。本当に変色してしまった場合、何かできることはないのでしょうか。自分で対処できる方法もありますが、状況によっては専門店に相談したほうがいいケースもあります。以下の段落では変色したときに取るべき対処法について、掘り下げて解説します。

中性洗剤で洗う

汚れが付着したときや変色してしまったとき、まず試したいのは中性洗剤で洗う方法です。中性洗剤を40℃程度のぬるま湯に混ぜ、18金ジュエリーを5分程度つけておきます。汚れが浮いてきたらよく真水ですすぎ、柔らかい布で水気をしっかり拭き取ってください。
ただし宝石付きのジュエリーの場合は、水洗い不可のものや中性洗剤不可のものもあるので要注意です。

専用クリーナーやブラシを使う

酸化で黒ずみなどが生じた18金には、貴金属専用のクリーナーやクロス、ブラシを使って磨く方法もあります。液体クリーナーはブラシや布では届かない部分の黒ずみでも、簡単に輝きを取り戻せる優れたアイテムです。ジュエリーをたくさん持っている人や、時間をかけずに手早くお手入れしたい人におすすめです。

貴金属専用のクロスは、手に入れやすい点や種類が豊富にある点が魅力です。しかし、研磨剤が入っているものと入っていないものがあるので注意しましょう。
研磨剤は錆や変色に対して効果的ですが、強くこすると純度の高い金は傷がつくおそれがあります。さらにブラシも強くこすりすぎるとジュエリーに傷をつける可能性があるため、慎重に優しくお手入れをしてください。

専門店に相談しよう

あまりにも変色や黒ずみが強い場合は、ジュエリーを購入した店舗やジュエリーの修理専門店にクリーニングを依頼するのも手段のひとつです。専門店に依頼すると料金がかかってしまいますが、自分で無理に対処すると破損させるリスクがあります。

特に複雑なデザインのジュエリーや高価なもの、思い入れのあるものなどは、プロにお願いするほうが安心できるでしょう。購入した店舗なら、クリーニングに無料で対応しているところもあります。有料でも数千円程度でクリーニングをしてくれるのが一般的です。心配な場合は、一度専門店に相談してみるのがおすすめです。

18金をメンテナンスするときの注意点

貴金属のメンテナンス用品として、専用のクリーナーやクロス、研磨剤などがありますが、金は純度が高いほど傷がつきやすく繊細です。使い方を間違えるとせっかくきれいにメンテナンスしようとしたのに、かえって傷をつけ、金が持つ輝きが失われてしまうことにもなりかねません。
特にシルバーアクセサリー用の研磨剤で18金のジュエリーを磨くと傷がつく可能性があるため、使わないようにしてください。

宝石付きのジュエリーの場合は、水や中性洗剤に弱い種類の石もあります。かえって宝石の色がくすんだり、最悪割れてしまったりすることもあるので、クロスで軽くふく程度にとどめましょう。18金の正しいお手入れ方法を把握した上で、メンテナンスすることが大切です。

18金が錆びないように

18金のジュエリーは適切なメンテナンスを行わないでいると、変色したり黒ずんできたりすることがあります。使ったあとはきれいに拭き取りをする、高温多湿を避けて保管するなど、正しくお手入れすることで18金を錆びさせずいい状態を保つことが可能です。

ロデオドライブは1954年の創業から、貴金属やブランド品の買い取りサービスを展開しています。大切にしてきた18金のジュエリーの売却を検討しているのであれば、長年蓄積してきたノウハウと国内外の豊富な販売チャネルを持つロデオドライブにご相談ください。

ロデオドライブの金・貴金属買取実績はこちら

簡単査定で買取価格をチェック

ブランド買取が初めての方におすすめ



今月のキャンペーン